待ち行列理論(その 3)

M/M/1待ち行列(続き)

微分方程式
{p_0}'(t)=-\lambda p_0(t)+\mu p_1(t)
{p_n}'(t)=\lambda p_{n-1}(t)-(\lambda+\mu)p_n(t)+\mu p_{n+1}(t) (n\geq 1)
\rho=\frac{\lambda}{\mu} \lt 1 のとき、t\to\infty で平衡状態になると考え、p_n(t)\to p_n とします。{p_n}'(t)\to 0 と考えられます*1から、平衡状態において
0=-\lambda p_0+\mu p_1
0=\lambda p_{n-1}-(\lambda+\mu)p_n+\mu p_{n+1} (n\geq 1)
が成り立ちます。第 2 式を変形すると
-\lambda p_{n-1}+\mu p_n=-\lambda p_n+\mu p_{n+1} (n\geq 1)
となるので、第 1 式と合わせて
-\lambda p_n+\mu p_{n+1}=0 (n\geq 0),
すなわち
p_{n+1}=(\frac{\lambda}{\mu})p_n=\rho p_n (n\geq 0)
が成り立ちます。このことから
p_n=\rho^n p_0
となりますが、\sum_{n=0}^\infty p_n=1 から
1=p_0 \sum_{n=0}^\infty \rho^n=\frac{p_0}{1-\rho}
なので p_0=1-\rho、よって平衡状態において
p_n=\rho^n(1-\rho)
であることが分かります。これは幾何分布の形をしています。(続く)

*1:10/10/21 追記 : これはどうやらあまり自明なことではないようです。