Radon - Nikodym 微分(その 8)

Radon - Nikodym の定理の証明(その 3)

前回定義した f(s) が求めるものであることを示します。
c,d有理数0<c<d なるものとし、[c,d] を細分して
\Delta:c=r(0)<r(1)<\dots<r(n)=d
とします。このとき r(j)<r(k) ならば
s\in P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}\Rightarrow r(j)\leq f(s)\leq r(k)
が成り立ちます。故に
r(j)\mu(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))\leq\int\nolimit_{M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)})}fd\mu\\\leq r(k)\mu(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))
です。また
r(j)\mu(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))\leq\varphi(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))\\\leq r(k)\mu(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))
も成り立ちます。従って
\left|\int\nolimit_{M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)})}fd\mu-\varphi(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))\right|\\\leq(r(k)-r(j))\mu(M\cap(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)}))\\\leq(r(k)-r(j))\mu(P_{r(j)}\setminus P_{r(k)})
となります。
ここで j=k-1 として k=1,2,\dots,n について両辺を加えると
\left|\int\nolimit_{M\cap(P_c\setminus P_d)}fd\mu-\varphi(M\cap(P_c\setminus P_d))\right|\leq|\Delta|\mu(P_c\setminus P_d)
となります。ただし
|\Delta|=\max\{r(k)-r(k-1):k=1,2,\dots,n\}
です。|\Delta|\to 0 とすることで
\varphi(M\cap(P_c\setminus P_d))=\int\nolimit_{M\cap(P_c\setminus P_d)}fd\mu
が得られます。c\to +0,d\to\infty とすれば
\varphi(M\cap P_{+0})=\int\nolimit_{M\cap P_{+0}}fd\mu
となります。
\varphi({P_{+0}}^c)=0 かつ s\in{P_{+0}}^c ならば f(s)=0 なので
\varphi(M)=\int_M fd\mu
となり、f が求めるものであることが示されました。特に M=S とすると \varphi(S)<\infty なので、f積分可能です。
(続く)