それでも数学は役に立たない

昨日の記事で、あたかも数学教育の重要性を訴えるかのようなことを書きました。もちろん数学「教育」は必要です。しかし、数学そのものは、やはり役には立たないと思います。特に高校以上の数学となれば、役に立たない度合いも激しくなります。一体どれだけの人が、日常生活で微分積分を使っているのでしょう ? おそらく研究のために用いる人くらいで、後の人は、全くと言って良いほど使わないでしょう。私だって、仕事や日常生活で微分積分は使いません。数学の知識そのものは、普段は全く役に立たない、無駄な知識なのです。
しかし、私は根っからの偏屈者で、役に立たなければ立たないほど面白みを感じる人間で、数学などはその際たるものが故に、私は大好きで仕方がないのです。数学者として活動している人たちの中にも、おそらく役に立ちたいと思って研究している人はそんなに多くないと思います。ただ、自らの知的欲求を満たすべく、ひたすら研究に励んでいるのではないでしょうか。